私は1971年4月産まれのもうすぐアラカンのおばさんです。
子供のころは家が貧乏で、HSP気質で神経質な体の小さい目立たない子供でした。学校は地元の中学で当時は荒れていて尾崎豊の卒業の世界の中学でHSPの私は息をひそめるように過ごし、なんとか地元の高校、短大を卒業し、遅い結婚をしました。
結婚を機に県外に引越して最初の子供を産んでからうつ病にかかり、色々あったのち実家の近くに戻りうつ病が瓦解。その後、HSPながら
子供ふたりを悩みながら育てつつ、二度目の引越で(子供の通学とマンションの音が気になってきて)その後環境変化に耐えられずまたパート先の同僚からパワハラを受けるようになり重度のうつ病を発症。朝日がつらくて苦しくて何度も死にたいと辛い日々でした。
今はうつ病もだいぶよくなり薬を飲みながらなんとか生きています。子供たちも立派に大学生になりました。
そんな生きにくい世界をなんとか生きてきた私の今までとこれからを綴っていきたいと思います。